報告 活動

【湖南】11月活動報告

湖南児童館です!

更新が遅くなりましたが11月も内容盛りだくさんな月になりました!

交通安全教室はあいにくの雨☔で、室内でのお話になりましたがちょうど11/1から自転車の法律が変わったということもあり中学生も真剣に駐在さんのお話を聞いてくれました!

湖南学園の2年生の町探検は「児童館って誰が遊びに来ているの?」「どんなお仕事しているの?」などなどいろんな質問もありながら、児童館クイズで児童館のことを知ってもらい、「誰もが遊びに来ても良い場所なんだよ!」とか「児童館が生まれる前からあったなんて知らなかった!」といった驚きも見られました✨

秋のお楽しみ会は待ちに待った射的ゲーム!今年は新たにもぐもぐキャッチャーと謎解きを追加して楽しんでもらいました!まさかの謎解きは最後の答えを間違えてほとんどの子が脱落という事態もありましたが…。結果みんな仮装して盛り上がって楽しそうでした!

子育てcafe&きらきらcafeは保健師さんと歯科衛生士さんが来てくださり、保健師さんが初の試みで歯の紙芝居をしてくれたり、歯科衛生士さんもお子さんの歯みがきで困っていることやお子さんの歯を見てくれたり、保護者さんも歯みがきの困りごとを積極的に聞いたりと充実してました☺

ここには載せきれてませんが、児童遊園から見える秋空やら夕焼けがきれいで子どもたちも「映え写真撮って!!」と必死に訴えるほど職員も撮影に必死になりました💦

今年も残りあとわずかになりました。

12月は子ども実行委員会の冬のお楽しみ会が待ってます!

湖南学園の先生が「学園の子どもたちが地域貢献していることに先生一同が感心しており、ぜひ宣伝させほしい」と言われるほど大きなイベントになろうとしており、昨日最終打ち合わせの実行委員会メンバーが緊張気味になっておりました💦当日までに何もないこと願って頑張ってもらいます!

次回は冬のお楽しみ会の様子を報告できたらと思います!

また体調不良の子も増えつつありますので無理はせず、元気な時に児童館に遊びに来てください!お待ちしております☆

おすすめ